投稿

5月, 2018の投稿を表示しています

今日は朝チャレの日

イメージ
 朝チャレ…いったい何のことでしょう。  これは、学習委員会の取組です。帰りに学習委員が各学級の黒板に出題します。図を入れたり、教科を組み合わせたりと学級ごとに工夫して取り組んでいます。  今日の問題からいくつか紹介します。  皆さんも考えてみてください。 答える人が決まっている学級もあります。 早くも正解が書き込まれていました。       明日の朝、みんな正解できるでしょうか?  

5月30日 体育祭開催!

イメージ
 天候状況が心配されて迎えた体育祭。天候の急変に備えて走競技を午前のうちに行うなど競技順や時間の変更はありましたが、一滴の雨も降ることなく体育祭を全日程行うことができました。  今年度は、平日開催でしたが、多くの来賓、保護者、地域の皆様にいらしていただき、ありがとうございました。  各学級が願いを込めて作った学級旗がはためく中、競技が行われました。息の合ったブラジル体操からスタート。100M走では、各学年とも必死に走る姿が印象的でした。「中学生が懸命に走る力強さ」が素晴らしいとお客様からお褒めの言葉をいただきました。  全員リレーやチームロープジャンプは学級の絆が大きな力になります。どの学級も励まし合いながら自分たちのベストを目指しました。友達に併走して走る姿、大きな声を掛け合い砂埃を舞上げながら縄を跳ぶ姿、共に飛び上がって喜び合ったり健闘をたたえ合ったりする姿などがグラウンドの随所で見られました。  午後は学級対抗の綱引きです。  学級全員が力を合わせ、呼吸を合わせて綱を引きます。同率優勝が出るなど熱戦が展開されました。  優勝チームはPTAチームと対戦です。昨年度の雪辱を果たそうと対戦に臨んだPTAチーム!お父さんお母さん方の力には敵わず今年はPTAチームの圧勝となりました。    走る場面で活躍した生徒、係の活動を忘れることなくしっかりと果たす生徒、実況放送で会場を盛り上げた生徒、友達を励ましながら競技に参加している生徒、後輩を応援する先輩の姿…多くの場面で一人一人が自分のよさを発揮することができた体育祭だったのではないでしょうか。  体育祭を支え、生徒の活動を応援してくださった皆様に生徒・職員一同感謝しています。  ありがとうございました。 ブラジル体操・チームロープジャンプ

体育祭

イメージ
みんなで準備を進めてきた体育祭もいよいよ本番です! グラウンドの石を拾ったり、ラインを引いたり、テントを立てたりと協力して準備をしてきました。あとは本番を残すのみです。 大縄、綱引き、全員リレーなど、学級で力をあわせてベストを尽くします❗
イメージ
5月25日(金) 避難訓練  県民防災の日を前にして今日は避難訓練が行われました。 地震を想定し、外に避難します。剣道場の駐車場には本校の生徒と天王幼稚園の園児、二田保育園の園児が避難しました。人数確認後、津波警報が発令されたという想定のもと校舎3階に避難します。2・3年生の生徒が、園児の手を引いて3階まで連れて行きました。歩幅を合わせたり、様子を見て声を掛けたりしながら階段を使って3階まで避難しました。  園長先生からは、「優しい中学生のお陰で園児が安心して避難できました」という言葉をいただきました。中学生が「地域の安心」を支える存在になることができればいいですね。 3階に避難したときには、園児に本校校長から紙芝居のプレゼント付きでした。  夕方、男鹿の山の夕日がとてもきれいでした。校舎を挟んだ南側は雨。虹が架かっていました。  来週の水曜日30日は体育祭です。晴れますように!

天中DIARY スタートします。よろしくお願いします。

イメージ
  今年度潟上市内の小・中学校はコミュニティ・スクールとして地域と共にある学校づくりを目指します。そのためには、まずは学校のことを知っていただくために学校報や諸通信に併せてこのブログを使って情報発信していきます。   「今年はどんなことに力を入れていくのかな?」「今学校ではどんなことに取り組んでいるのだろう?」「行事を参観できなかったけれどどうだったのかな?」  など、皆さんが知りたい天中の姿をお知らせするために様々な情報を発信していきます。  天王中学校3階から見る夕焼けはとてもきれいです。  赤く染まった空と男鹿半島の山々のシルエット。ふと足を止めて見入ってしまいます。  来週の水曜日の体育祭に向け、各学級とも大縄飛びやリレーなどの練習に作戦を立てて臨んでいます。また、各学級の学級旗制作にも力が入ります。体育祭当日、青空にはためく学級旗が楽しみです。