10月3日 阿部雅龍さん講演会 & 植樹


阿部雅龍さんの南極到達記念講演会がありました。
天王小学校と東湖小学校からも参加して行われた講演会では、たくさんのお話を聴くことができました。
冒険をするようになったきっかけの話から、北極での食事やシロクマとの出会いの話、南極点に到達するための冒険の話、そして、そこから学んだことや伝えたいことなど、たくさんのお話を伺いました。きれいな写真、阿部さんの熱い言葉に生徒は釘付けでした。
この様子は、AABやAKTでも放映されたので御覧になった方もいらっしゃるのではないでしょうか。見逃した方は、各局のHP,YouTubeでも御覧いただけます。
体育館入り口には、南極・阿部さんコーナーも。阿部さんもこのコーナーに喜んでくださっていました。

放課後にはむつみ造園建設50周年記念で寄贈された樹木の植樹がありました。
本校では、剣道場横にサルスベリの木を2本いただきました。桜などの花がない季節にも天王中を花で飾ってくれることでしょう。生徒会執行部の生徒が代表して植樹を行いました。本校卒業生の社長佐々木創太さんからのお話のあとでスコップで土をかけ、水をかけました。佐々木さんからは、全校生徒に8種類の花の種をいただきました。学校の樹木も、花の種も大切にして育てていきます。

コメント

このブログの人気の投稿

10月23日 今週の天王中学校

新生天王中学校のスタートです   PARTⅡ